岐阜プラ製 再生プラスチックパレット JC-D4・1111パレットとは?

自動車部品の回収品やリスコンテナー等を再利用して製造された環境に優しいプラスチックパレットです。岐阜プラでは「使い終わったプラスチック製品を回収・再資源化(マテリアルリサイクル)し、再び製品原料として使う」仕組みを推進しています。「リサイクル原料+バージン材」という素材設計を行なっており、物性(強度・耐久性)を確保しながら再生材活用を進めています。また早くから物流資材分野での再生材活用を手がけており、1990年代からリサイクルパレットを製品化してきたという長い実績があります。
岐阜プラのリサイクルシステム紹介

- 回収・分別
→ 使用済みプラスチック製品や、紙おむつ等複合素材からのプラスチック部分を回収・分離。 - 再生原料化
→ 分別・粉砕・洗浄・素材として整えるプロセス。 - 素材配合・製品設計
→ 再生材を配合し、必要な強度・機能を満たす製品を設計。例:リサイクルPP50%配合。 - 製造・出荷
→ 物流資材(パレット・コンテナ)などとして市場に提供。 - 使用・回収
→ 製品使用後、可能であれば再び回収・再資源化へと繋げるサイクル。 
JC-D4・1111 再生プラスチックパレット仕様

| 品番 | JC-D4・1111 | 
|---|---|
| 寸法 | 1100×1100×150H (差込口高さ100mm)  | 
| 使用 | 片面使用4方差し ハンドリフト対応  | 
| 重量 | 22.5kg | 
| 原材料 | リサイクルPP、ブラックカラー | 
| 耐荷重 | 動荷重1000kg 静荷重4000kg  | 
| 用途 | 通い用、保管用 | 
| 数量 | 1枚から販売可能 | 
| 価格 | 大特価販売中! 詳細価格はお問い合わせください。  | 
お気軽にお問い合わせください!050-3470-4265受付時間 9:00-20:00 [ 日・祝日除く ]
専用お問い合わせフォーム 48時間以内にご回答させて頂きます。













